人に幸せをもたらす腹式呼吸の話

舞黒一太郎の優雅な電脳日記

   
目次 http://d.hatena.ne.jp/microititaro/20040911



舞黒一太郎です。 


 その昔、私は催眠術の勉強の必要性を感じ、そのため大阪在住の催眠療法の権
威の先生所へ二年間、新幹線通学をいたしました。そこで最初にならったのは腹
式呼吸法でした。催眠をかける相手に腹式呼吸をさせることにより、心身をリラ
ックスさせ、同時に相手との同期をとるためです。しかし言うは易し、行いは難
しで、なかなか難しく、これさえできれば催眠は50%成功したといえるほどで
す。


 腹式呼吸の極意を一言で言えば、一度に大きく呼吸して、それをゆっくり吐い
てゆくということです。胸式呼吸をしていてはゆっくり吐くことは不可能で、呼
吸が乱れている時は必ず胸式呼吸状態となっています。腹式呼吸のマスターは簡
単なようですが、意識的にやろうとすると意外に難しいものでした。しかしそれ
を誰でも無意識に行う方法がいくつかあります。


 一つは山口県防府などに伝わる「笑い講」で見られるよう、「ワツハハ、ハ、
ハ、ハ、」と笑いの「ハ」の部分を延ばすやりかたで。まさに「笑う門には福き
たる」ということになります。もっともいつもやっていると他人から(キ印?)
と警戒されることがあるのでご注意を、、、



 もう一つはカラオケで歌うことです。歌を唄うにはやはり一度の大呼吸をして、
できるだけ長く唄う、つまり息を細く長く出すことがうまく唄うコツで、しょっ
ちゅうやっていれば、いつのまにか腹式呼吸をマスターしていることになります。


 もう一つはお経を読むことです。お経を読むにはカラオケ同様、一度の大呼吸
と、出来るだけ吐く息を長くしないと、リズミカルに読経できません。まさに仏
様の知恵を享受できるわけです。カラオケはしょっちゅうというわけにいきませ
んが、この方法はいつでも行えるメリットがあります。


 腹式呼吸の恩恵として、へその下にあるとされる丹田に気が高まります。その
結果丹田に力が入り、意識は明瞭、集中力がアップしてきます。たとえば野球の
投手なら球が重くなる、打者は飛距離が伸びるといった現象が起こります。


注)よくプロ野球の投手がピンチに陥ったとき、肩をゆすり大きな深呼吸してい
  るシーンを見ますが、これは対処方法として間違っています。大きな呼吸を
  何回か繰り返すことは、気の注入方法としては最悪です。いかに短い時間に
  腹式呼吸をおこなうかが必要なのです。またピンチの時はキャッチャー、ス
  タッフも同じである可能性が高く、バッテリー、コーチとも塁上にて催眠の
  超短期同期腹式呼吸法を行えば、平常心を取り戻せます。